日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新エントリー
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
湘南藤沢OPA店
2019.12.27
明日新弾!?!?!?!?
今日は、これから組む初心者にもおすすめしたい前弾のカードを各バンドごとにとりあえず紹介します!!!
Poppin' Party
CXコンボで、アンコールステップにFEVERの1枚控え回収と条件付きのデッキトップ回収ができます。
相手のキャラを全員レストさせてFEVERすることで、手札アドバンテージをとることができます。
無条件で発動できるFEVERじゃないほうの能力は、山上を控えに置いた上で2枚目のカードがレベル1以上じゃないと回収できないので、
若干運がからむため、使うならFEVER前提で使ったほうが強いと思います。
ちなみに担当は使ったことないです。
普通の墓地回収できる集中。電源ポピパとかにすると墓地回収が強いとおもいます。
Roselia
山札からサーチできる集中です。
一つ目の能力は出たときに1000を撒くことができる能力です。意外と使えるタイミングがあったりします。
盤面維持しやすい0/0のカード
相殺能力も持っているので0絶対殺すマンです。
Afterglow
控えのクライマックス2枚以下でレベル2から早出しできます
早出し+条件付きでクロックのキャラを追放できるます
手札アンコールまでついています。
CXコンボで相手と自分の山札の上2枚をいじることができ、フィニッシュで相手の山札のクライマックスを叩き落とすこともできたりします。
対応のCXも宝なので手札にキープしやすいのも特徴です。
おまけのようにヒールもついていて、上の蘭もあってかなりヒールできます。
Pastel*Palettes
前列のキャラのパワーを自身を含み全員+1500!
わかりやすくパワーが出せるカードで、さらにリバースさせたら1点ダメージを与えることができるので、チクチクすることができます
並べると+3000まで上がるので、色のギアを除けばパスパレの優良カードです。
ハロー、ハッピーワールド!
担当最推しです。
手札1枚を欲しいカードへとアクセスさせやすいカード!新弾でやっとまともなハロハピ集中がでたのでもっと使いやすくなりそうです
個人的にはこのくらいでしょうか
ハロハピのレベル3、新しいヒールの薫くんはともかく、フィニッシャーをアイアンマンか笑顔のマジックでなやみます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/63637
コメント(0)