日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新エントリー
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
湘南藤沢OPA店
2020.10.09
こんにちは!!
デュエルマスターズブロンズジャッジ兼カリスマ店員のオザワです。
「友達とデュエマやりたいけど超次元やGRゾーンってルールわからないしシングルカード高いから買いたくないなー」と思うことはありませんか?
そんな貴方におすすめなのが「十王篇チーム&王国限定バトル」!!
そのルールは3つ
①十王篇のカードのみで構築
②チーム・王国を指定してその2つ文明のみで構築
③指定したチーム(右上のマーク及び種族で確認可能)とは別のチームのカードは使用不可(チームマークのないカードは文明さえ合えば使用可能)
使用可能プールはこちら!さらに条件を絞るからブロックの項目を「十王」にして確認しよう!→デュエルマスターズカードリスト
最新シリーズである十王篇は2つの文明の組み合わせによる十のチーム・王国が存在し、それぞれ特徴的な固有のテキストを持っています。
このチーム・王国固有のテキストは前述の超次元・GRに匹敵するほど強力なのです!
つまり・・・「十王篇チーム&王国限定バトル」はリーズナブルに最新のカードのギミックを楽しむことができるのです!
(十王篇のみで構築されているので公式レギュレーションである「2ブロック構築」として2022年の新シリーズまで遊ぶことも可能です。)
以下は十のチーム&王国をさらっとした紹介になります!
【火×自然】《チーム切札》
『固有テキスト: キリフダッシュ』
【火×光】《チームボンバー》
『必殺技:マジボンバー』
【光×水】《チーム銀河》
『必殺技:ギャラクシールド』
【水×自然】《チームウェイブ》
『必殺技:バズレンダ』
【水×闇】《チーム零》
『必殺技:ムゲンクライム』
【火×闇】《鬼札王国》
『必殺技:鬼タイム』
【闇×自然】《不死樹王国》
『必殺技:フシギバース』
【火×水】《美孔麗王国》
『必殺技:ビビッドロー』
【光×闇】《月光王国》
『必殺技:オシオキムーン』
【光×自然】《暴拳王国》
『必殺技:アバレチェーン』
どれも超かっこいいですよね!
暴拳王国のみキングマスターがほぼ未判明の状態なので《我怒の鎖パンサーベア》くんに代理出席していただきました。
まずは友達にチーム・王国を紹介して、それぞれどのチームが好みか話すことからはじめてみましょう!!!
これからまだまだ強化の続く十王篇!!特に12月発売のパックは毎年お祭り騒ぎ!十王祭りを皆で楽しみましょう!!!
※「十王篇チーム&王国限定バトル」構築のワンポイントアドバイス!:カードパワーが高くてたくさん入れたくなってしまう多色カードを如何に絞るかを意識してみると、マナのタップインで動けなくなるいわゆる虹事故を回避できます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/64266
コメント(0)