ホビーステーション
湘南藤沢OPA店
2020.11.19
若干つよそうと担当の中で話題のユニットです
《透き通る魅力 セレディ》
アガートラム使いそう
1つめの起動能力は、CB1で場のユニット1体を選んで、同名カードを山札かドロップゾーンから回収できます。
2つ目の自動能力が核となるコンセプトで、
Rがアタックした時に、それと同名のカードを手札から任意の枚数公開することで
1枚につきパワー+10000できます。
デザイナーズとしては《目指すは完璧 レレンカ》と《紺碧の明宝 ファシーヴ》
がそれぞれ同名を指定するグレード違いのサイクルになっています。
アタックヒット時に自身と同名のカードを山札かドロップから回収
アタック時にはなんと……
同名カードを2枚捨てることで…
自身をスタンドさせ2ドローできます!!!!!!!!!!!
最低でもパワー33000と30000に加えてフォースなので基本的にヒットすると思うので、
ヒット時回収→焼かれても後続を再登場させるという動きもでき
手札に2枚確保できる限りめちゃ強いと思いました。
レレンカはG3のため、シシルス互換が出ると思うので回収しやすいしパワーもたかく
一番のアタッカーだと思います
V自体にパワーがなく、R頼りなデッキにはなりますが
ドローソースが重要になってきそうです。
《ハートフレグランスリーシェ》
登場時にVがセレディだと、ドロップゾーンからノーマルユニットを2枚回収できます。
同じ名前のカードを2枚同時に回収できるので、レレンカとファシーヴを回収することができます。
リーシェ自身も回収できるけど、同じ能力がターン1のため連続して使えませんが
重要な立ち位置のカードです。
そんなにパシフィカに使わせたくないんか…
《トラブルバラドル プレシブ》
16枚入る浪漫砲で、アタックしたとき10枚見せるとパワーが12万2000になりますwwwwww
入れる枠はないとおもいます
相性の良さそうなカード
ヒットさせれば手札入れ替え。占術できるのでつなげやすくなるかも
優秀ドロソ。Vからアタックがどあんぱいだと思うので…
サーチできれば2ドロー目のコストでレレンカもどしてもよさそうです。
ボックス特典にもなる《マーメイドアイドル セドナ》も
登場時に山札の上から5枚見てG3を回収できるので、シシルス互換と合わせてレレンカが使いやすくなるカードだとおもいます
G3
4枚 セレディ(メインV)
4枚 レレンカ(Rアタッカー)
G2
4枚 ファシーヴ(G2レレンカ)
G1
4枚 リーシェ(2枚サルベージ)
4枚 セドナ(G3回収)
4枚 シャンディー?(G3回収)
完全ガードはドロートリガーの《煌きのお姫様レネ》のがよさそう。
今回のパックはボックス特典で《トップアイドルアクア》か《マーメイドアイドル セドナ》どちらか1枚封入されたうえで
1箱に確定でレネが封入されているので4箱買えば前より格段に組みやすいと思います。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/64349
コメント(0)