最新エントリー
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
町田店
2021.02.15
どうも!DM担当の山口(直)で~す!
前回ファイナルウォーズのお話をしましたが、なんかまた色々と新情報が来てますね~
あ、そういえば前回ブログを書いた後に最後のSR、グーゴルプレックスが発表され、当店のDM担当2人はキングマニフェストが使いまわせると大変喜んでいました...w
実際効果は派手で強いので、ガチ、カジュアル共に好まれそうなカードですね!
と、話を戻しまして...問題の新情報は大きく分けて3つ!
・キングマスタースタートデッキ2種
・王来篇 第一弾 王星伝説超動(レクスターズ・アンド・ディスペクター)
・20周年プレミアムコレクション「超獣王来烈伝」(ザ・キング・オブ・レジェンド)
これらの一部情報です!
王来篇は過去と未来(タイムトラベル)をテーマにしているらしく、スタートデッキには過去に活躍した「ボルシャック・大和・ドラゴン」の力を得たっぽい「ボルシャック・大和・モモキング」や「悪魔神バロム」「聖霊王アルカディアス」が融合した?「聖魔連結王 バロディアス」が収録されてるみたいです。
20周年という事でこういったテーマになったんでしょうか??これは昔からDMをやっている人には嬉しいですね~w
さて、まずはキングマスタースタートデッキ2種!
「ジョーのスター進化」と「ジェンドルのディスペクター」!
新たな種族「レクスターズ」「ディスペクター」と、新たな能力「スター進化」「EXライフ」をテーマに置いたデッキみたいですね~
気になる新能力、「スター進化」はこの効果を持つ進化クリーチャーが場を離れる時に進化元は場に残る、といった効果の様です、従来の通常の進化だと2回コストを支払っているのに1枚の除去カードでおじゃんになっていましたが、これなら場持ちも良く、個人的にすごい良調整だな~と思います!進化元をメタカード、進化後を超攻撃タイプのカードにして進化して攻撃、除去されたら耐久、なんて感じの2段構えの面白いデッキもできるかも!
「EXライフ」に関してはまだ情報が無いらしいのでまたいつか...
他にも「シンカパワー」なんて能力もあるみたいですね、進化元にするとそのターン進化クリーチャーの攻撃力が一定数値上がる効果みたいです、パワードブレイカーと合わせて進化したターンはブレイク数が多くなるってデザインかな?除去対策にもなるしおまけとしては〇!ですね!
噂によれば「ジョーのスター進化」に収録される「モモキング -始丸-」にはランダム封入のシークレット版として、「黄金Sレア」とか言うやーつがあるらしいです...「ジェンドルのディスペクター」にもランダム枠が来そうなのでそっちも楽しみ...!
次に「王来篇 第一弾 王星伝説超動」!!
新たなシリーズの記念すべき第一弾!表紙のカードは「ボルシャック・NEX」を彷彿とさせるクリーチャーですね!「モモキング・NEX」とかになるんですかね?w 現代のキーカードとしてはちょっと名前がシンプルすぎるから...「ボルシャック・モモキング・NEX」...とか?w
まぁこのパックに関してはほぼ情報が出ていないのであんまり話す事がないのですが...なんか数十枚しか刷らないカードが入ってるとか...遊戯王で言う万物創世龍的なやつだったら色々と凄そう...w レアリティ違いって事ならそこまでではないのかな...?いや高いとは思うけど...() まぁこれも正確な枚数とかわからないのでまだなんとも言えないですよね~
って事で最後!20周年プレミアムコレクション「超獣王来烈伝」!!
昔のカードがGSクリーチャーとなり復活!!的な感じらしいですね!(GSクリーチャーって何?)
ボルシャックドラゴンとかは完全上位互換って感じでしたが...ガイギンガとかはどうなんですかね??気になる...
パックの概要は1パック2200円、固定カード12枚入り、うち1枚が特別フレーム仕様...との事...コレクター向けって感じですね!特別フレームをそろえる方!頑張って!!
ってな感じでした!!まだまだ情報が少ないのでこれからの新情報にはマジで目が離せませんね!
20周年のデュエルマスターズは個人的に相当期待してます...!頼むぜタカラトミーさんよぅ..!w
では今回はこの辺りで失礼しますね~!
皆さんのご来店心よりお待ちしております!
それでは...!
公式twitterやってます!
高額買取・商品入荷・特価品等のホットな情報を店頭から発信!
みんなフォローしてね☆IDはコチラ→@hbstmachidaver2
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/64556
コメント(0)