ホビーステーション
大須万松寺通店
2017.06.08
こんにちはー!
今回は
「ホビステスタッフ限定戦ルザリエ杯~決勝トーナメント直前スペシャル~」
です!
決勝トーナメントに進んだのは
「さんとーへー」「うるがもす伊藤」「あすからんぶれー」「サンボル石川」
この4名!!
今回、決勝トーナメント直前スペシャルという事で
予選を勝ち進んだ4名のデッキレシピの入手したぞ!
(決勝トナメはデッキ変更可能な為、このデッキを使用するとは限らない。)
さんとーへーの「イベブラッキー」
うるがもす伊藤の「MサーナイトEX」
あすからんぶれー「Mライボ」
サンボル石川の「Mルカルガ」
予選リーグ期間中は デッキ内のカードの入れ替え が自由だったので
ルザリエ杯開始時点でのレシピと違う人もいるかもしれません。
この4名が決勝トーナメント用にデッキを持ち寄り、決勝トーナメントを行います。
フォロワーから圧倒的な支持を得たのは、うるがもす伊藤!
こりゃ他の3人負けられないね!(よう綺麗に19%になったなぁ…)
6月中に決勝トーナメントを行う予定ですが
6月はポケモンカード最新弾が6月16日に発売されます。
んで「決勝トーナメントは旧環境or新環境どっちがいい?」
と、お客さんに訊いてみたところ…
こんな感じでした。
みなさん新環境での対戦を期待していますね!
しかし、旧環境の決勝トナメを見たい勢が少なからず存在しているのもまた事実…。
つまり…?
どっちもやりゃいいじゃん!!
こんな感じに落ち着きました。
という事で6月中に2回、ルザリエ杯の決勝トーナメントを行います。
新環境決勝は6月末になると思われます。
旧環境決勝は発売日付近に行います。
決勝戦トーナメントの組み合わせは
当日、コイントスの結果によって決めます。
事前に組みあわせを発表してメタ構築になるのを防ぐ為ですね!
また日付が近くなったらブログにて報告しますね!
それはそうとして…
ほとんどのスタッフがポケカをやっている万ホビ、
ポケカ担当はどうやらポケカの聖地を目指しているみたいなんです。
…ふむふむそれは分かった。でも具体的に万ホビはどういったお店なんだろう…。
そう思う県外のポケカ勢も多いことでしょう。
そう思ってポケカ担当に訊いてみました。
「聖地目指すって言ってるけど、具体的にどんな事をしているの?」
すると万ホビポケカ担当はこう返したのです。
色んなカードを当店だけで揃えられるようにしたい、レアリティ以外にも、
弱いけど使ったら楽しそうなカードや、扱ってるお店があまりない殿堂レギュレーションのカードとかも全部。
万ホビに来るだけでどんなカードでも揃うお店にしたい。
でも値段が高すぎたらお客さんも購入しにくい、買取値段が安すぎたら他のお店で売っちゃうかもしてないから
買取価格をそれなりつけて
「少し探せばここより安い値段で手に入りそうだけど、一式揃うしここで買ってくか」を目指す。
よくばりな万ホビのポケカ担当、そんな事ホントに出来るんか?と思ったので
こちらもツイッターでアンケートを取ってみました。
まじですごくイイ感じに票がばらけた!!
※仕込みではありません
県外のポケカ勢の皆さん。
これからポケカを始めようと思ってる皆さん。
万ホビまじでオススメかもしれません。
(どんだけ本気で思っても店員だからステマみたいになっちゃう)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/58727
コメント(0)