日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
大須万松寺通店
2020.05.07
初めまして!万ホビVG担当のおがたのお兄さんです!
という事で、ヴァンガードデッキ紹介!第1弾はThe Next Stageで新規が追加され人気絶大のクラン、ギアクロニクルです!
Gシリーズから登場し根強い人気を誇るギアクロニクルですがクロノジェットのデッキを買って復帰した方も多いと思います!
そんな方に必見!私が作成したデッキレシピを公開いたします!是非参考にしてください!
それではレシピにいきましょう!
では解説にいきましょう!
まずコンセプトは、もちろんネクステージで行う連パンです!
ネクステージでアタックした後にクロノジェットで守護者を使わせず殴る!とても懐かしくかっこいい動きです!
しかしネクステージはて手札を捨てなければならないため手札管理をしなければ勝てません!しかしクロノジェットには頼もしい仲間がいます。
まずは、
まずはG2からスチームスカラーイルカブです。CBはわりと余っているのでイルカブはとても強いです!
手札を捨ててドライブを増やしているので増えているわけではありませんが手札から捨てる際にG3として捨てれるので手札に居ても困らないカードです!
次は、スモークギアドラゴンです。5000パンプに加え、G4にライドしていたらSブラストで1ドロー、更にヴァンガードがクロノジェットなら捨てるカードがG3になるという強いことしか書いてないカードです文句なしで4枚入れました!ネクステージに捨てる効果と相性が良いしクロノジェットの疑似超越にも対応しているため事故率を極端に減らせます!強いの一言です。しかしネクステージになっている時は、クロノジェットではないのでG3として捨てれないことは注意しましょう。昔と違いハーツカード扱いではないので…
続いてG1です。
まず、クロノトゥースティガーです。ライドフェイズ時に1ドローです。弱いわけがない、そしてもう一つが自分のターン中に捨てられたら1ドローしつつリアガードのレスト状態でコールされるという効果です!やばいんですコイツ本当にやばいんです!ネクステージでティガーを捨てると実質1枚で効果を使っていることになるため手札管理がしっかりおこなえます。強いホントに強いです…
続いて、スチームファイター メメンネです。
ヴァンガード登場時、手札を捨てて1ドローしG3以上を捨てたらあなたをユニット3体をパワー5000パンプする、という効果なんですがこれが強いんです。
ネクステージからクロノジェットになる際ライド扱いになるためメメンネが発動するんです!手札を入れ替えつつパワー上げることができるためとても相性が良く
ターンのはじめからリアガードに展開すれば手札を入れ替えつつ戦えるため使ってみた感想とても強いです。スモークギアドラゴンが捨てるカードをG3扱いになるのでお手軽に効果が発動します。フォースⅡを使っているのにパワーが高いラインなので安定します。
G4でリベリオンを採用しています。理由としてネクステージが相手がG3じゃないと効果が使えないため先行の初回疑似超越で、リベリオンにライドするために入れました。
初回は手札が少ないためリベリオンの効果が発動しやすいです。個人的にオススメです、しかしメタリカフェニックスでも安定するので採用は悩ましい所です。
クリティカルトリガーが8枚採用されていますが使ってみた感想はドローを6枚にしてクリティカルを6枚にすると安定度が上がると思います。
G1やトリガーをお好みで変えるなどして自分流にカスタマイズしていきましょう!ギアクロは本当に面白いです。
今回は、万ホビヴァンガードデッキ紹介第1弾ギアクロニクルでした。
ここまでよんでくださった皆さんありがとうございます。皆さんの参考になればと思います。
今回復帰された方、是非これからヴァンガードを楽しんでください!
僕はホビーステーション大須万松寺通店にいますので、これを見て組みたいと思った方そして他のクランのデッキの相談お受けいたしますのでご来店お待ちしております。
このシリーズはこれから続いていくのでデッキを作る際にご拝見してください。
それでは、ヴァンガード担当のおがたのお兄さんでした!
次回、花が咲き誇ります!お楽しみに!!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/63928
コメント(0)