どぅーもぉー!!
ガンダム作品は08小隊が一番好きな広報担当メラルバ石川ですっ☆
引き続きバトスピのコラボブースターのご紹介!!
OOシリーズのご紹介をしていきますよ!!
まずは…
プトレマイオス[2]
4枚オープンしつつダブルオーとCBを持つ転醒スピリットを手札に加えれる効果を持ち残りを破棄します。
今回の弾では、CBのスピリットは基本的に転醒のギミックをもったスピリットが主要となるためプトレマイオスは絶対に必須です!!
また、地味に破棄する効果の為デッキのトランザム系統のカードをトラッシュに送り込めるのが大きな点といえます。
アリオスガンダム/アリオスガンダム[トランザム]
転醒のギミックによるトランザム再現がついにきました!!
既存の武力介入はそのまま、トランザムのみがかなり使いがっていい仕様にかわりましたね。(わざわざ墓地に落とさなくてすむよ!!)
召喚時に、プトレマイオス2にボイドからコアを1つチャージできます。
転醒方法もアタックorブロック時なので、条件があってないようなものですね。
転醒時には、自身にコアをボイドからチャージできるため大量が獲得できるためコア管理がそこまで厳しくなさそうです。
セラヴィーガンダム/セラヴィーガンダム[トランザム]
先行なら初手で出しておきたいこちらのカード
自身の効果でコスト軽減をしつつCBに破壊耐性も付与する効果持ちです。
裏面の効果は、コスト4以下のスピリットを全て破壊する能力となっていて低コスデッキなんかにはかなり刺さる能力となっています。
ケルディムガンダム/ケルディムガンダム[トランザム]
ブレイブコストを無視して4コス以下のスピリットを破壊することができるケルディムまさに狙い打ってる感じです!!
トランザムすることで、相手のライフまで狙撃できるのもとっても魅力的と言えますね!!
ガンダムスローネドライ
CBを持つスピリットが破壊されると突如登場するこちらのカード。
CBのサポートをしてくれるドライ。系統母艦を持たないネクサスの効果を発動させないや、系統パイロットがないブレイブの効果を発動できないなどガンダムシリーズ以外との対戦では役に立ちそうな効果です!!
ダブルオーライザー
OOシリーズのXレアです!!
登場時に、コア補充と手札を手元におき全公開する効果持ち!!
また手元に置いているためアタック時には実質ピピハンされるため白晶防壁などの防御札が焼かれるのでかなり厄介です。
また、回復効果ももっているので要注意です。
しかし、自身にガンダムが含まれていないためダブルオーライザーが出てきそうな盤面ではガンダムを含むスピリットを積極に破壊する必要があります。
ですが流石キースピリット、他のシリーズのキースピリットのようなド派手さはない代わりに確実に相手をしとめるといった感じです。
また、とんでもないこというと、ガンダムを含めばいいため他のシリーズのデッキにぶち込む事が出来ちゃうんですね!!(軽減コストは達成できませんが)
さてお次はこちら…
ジンクス
はい見ての通りCB絶対〇すマンです。
シンボル5て…しかも29機までデッキに入れられて自身の効果でジンクス増えるて…
子フィンクスかみたいだなぁ…
しかし、コスト4のスピリットをタダ出しできるためCBじゃなくても大変そうではありますね…
ジンクスデッキ作ってみたいなぁ。
アルケーガンダム
もはやガンダムじゃなくても入れれる大変優&秀なXレア
ところがぎっちょんつって、タダ出し出来て召喚条件ゆるっゆるのアルケー君
もはや説明不要強いぞって書いてある以上!!
さてさてこれにてOOのご紹介は終了!!
2回にわたって今回のバトスピコラボブースター ガンダム『宇宙を駆ける戦士』をご紹介してまいりました!!
今回ご紹介できなかったカードのなかには面白い効果をしたものもございます!!
是非ご自身でゲットして確認してみてくださいね!!
それでは今回はここまで!!
次回の更新をお楽しみに!!
コメント(0)