日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新エントリー
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
横須賀中央店
2018.05.13
どうも~
スカホビの英語担当
ジャスティンでーす
みなさん元気でしたか?
もう一ヶ月以上ブログを更新していなかった
ジャスティンですが
ただいま戻りましたよ~~!!
さて、本題に入りますが
今日はみなさんにカードゲームをひとつ紹介していきたいです!
そのカードゲームとは・・・
ウィクロスーWIXOSSー
です
まず、他のカードゲームと異なる楽しさを紹介します
今日、2018年5月13日は
母の日ですね
この日にウィクロスは
「ママとWIXOSS PARTY」
といった公認大会があったんですが
なんと、こういったルールがございました。
ルリグデッキ(遊戯王におけるエクストラデッキに近い)に《ママ♥MODE LOVE》というカードを入れること
(持ってない人は母の写真で代用化)
という斬新なルールがございました
まさか公認大会で母の写真を使って遊ぶなどと誰が思っていたか
そもそも持ってないカードを他のもので代用できるということと
その代用できるものが母の写真という誰得な奇抜なルールが魅力です
ちなみにこの大会の優勝賞品はプロモカード以外に
母へ贈るようのカーネーションと
参加賞で「ママへのメッセージカード」がもらえました
他にもバレンタインにはチョコの匂い付きのカードだったりもありました
さっきのカードにも出てましたが、このピンクヘアーと胸が特徴的なキャラがママです
なんと、ウィクロスは他のゲームと違ってキャラが女性だけなんですよ!
どのカードも違う女性がイラストになっております
しかも、同じカードでも再録でイラスト違いになることも!
なので自分の好きなキャラをデッキに詰め込むのも有りですね
同じカードでもイラストが違うだけで
デッキにそのプレイヤーの色が反映されますね
このウィクロスなんですけど、新しいフォーマットが追加されまして
キーセレクション、というんですが
まだパックが一弾と色別の構築済みデッキが3つだけのカードプールなので
初心者の人でも他の人と大差なくスタート出来るようになってます
このブログを機にウィクロスを始めてみてはいかがですか?
以上、ジャスティンからでした
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hbst.net/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/61419
コメント(0)