開催概要
開場 |
8時00分 |
受付 |
8時00分~8時30分 |
閉会式 |
18時00分 |
※開場、受付、閉会式は当日の天候状況および大会進行状況により変更になる場合がございます。
フォーマット |
個人戦オリジナル |
GP本戦定員 |
500名(予定) |
お知らせ
お問い合わせフォームが悪用された事象に関するお詫びとご報告
事前Web受付期間
本イベントは、付添人が本戦参加者の人数分のチケットをお申し込みください。
付添人は、本戦参加者を最大4名までお申し込みできます。
2次受付
受付期間
10月1日(水)〜10月13日(月・祝)
事前Web受付前にお読み下さい
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025(以下、本イベント)に参加をする小学生および
本イベントに参加をしない未成年の保護監督の役割をする18歳以上の成人であり、
以下の3点のうちいずれか1つに該当する方を指します。
- 本戦参加者の保護者または家族
- 本戦参加者の保護者または家族に委任を受けた引率者
- 本戦参加者の移動などの際に介助や補助をする方
ご確認をいただきましたら、以下を必ずご一読くださいませ。
ご不明な点などがございましたら、本ページメールより大会運営にお問い合わせくださいませ。
1
参加抽選への応募
本イベントに参加をするために、LivePocketへのご登録をお願いします。
事前受付が開始しましたら、LivePocketより抽選にご応募ください。
- (※1)LivePocketとは、本イベントにご参加いただくための電子チケットサービスです。
- (※2)【代表者】は開催日当日(11月22日)の本戦参加者の付添人としてご来場いただき本戦参加者の引率を会場内で行っていただきます。
・本イベントの申込みは、付添人が本戦参加者の人数分のチケットをお申込ください。
付添人は、本戦参加者を最大4名までお申込みできます。
2
ウェルカムキット購入代金のお支払い
事前受付抽選に当選されましたら、ウェルカムキット購入代金を所定期間内にお支払ください。
お支払い方法の詳細につきましては、応募開始時に表示されるLivePocket購入サイトにてご確認ください。
3
電子チケットの受領
お申し込みをいただいたLivePocketのマイページから「マイチケット一覧」で確認することができます。
マイチケット一覧から「チケットを表示」ボタンをタップまたはクリックで表示が可能です。
4
当日会場までの引率および受付
本イベント開催日に本戦参加者のご引率および受付をお願いします。
受付時には、付添人ご本人のスマートフォンに表示される電子チケットの券面を確認させていただきます。
5
引率された本戦参加者様の見守り
本イベント開催中は、会場内で本戦参加者様の付添および見守りをお願いします。
本イベントの会場には、付添人としてご登録いただいた1名までが付添人としてご来場いただけます。
ご来場いただきましたら本戦参加者本人が退場するまで付添をしていただくことが必須となります。
付添人として2名以上のご入場を希望される場合は、大会運営にて検討をさせていただきますので、
理由をご記入のうえ、メールフォームより大会運営にお問い合わせください。
会場のスペースやお席の都合も御座いますので、原則として付添人1名以内までをお守りいただきますよう、
ご理解ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
イベント当日につきましては、会場内のスタッフの指示に従っていただき会場内のルールをお守りいただきますよう、
何卒宜しくお願い致します。
またデュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦中につきましては、
大会本戦参加者への対戦中の助言はおやめください。
参加申込までのながれ
参加申込までの流れ
- 1 保護者の方に大会に参加することを相談しよう!
- 2 11月22日(土)に一緒に会場に行ってくれる付添人を決めよう!
- 3 DMPランキングに登録しているか確認しよう!
※DMPランキングとは?
- 4 付添の人にLivePocketの登録をしてもらおう! ※LivePocketの登録方法フォーム
- 5 応募期間が開始されたら、付添人の人に応募をしてもらおう!
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦へ参加するためには、付添人の方がLivePocketに登録をしていただき参加申込みをして頂く必要があります。
本戦に参加をされる小学生は申込時に必要な情報を登録していただく必要がありますので事前にご準備ください。
※付添人の方へ
以下の内容は、本イベントの抽選応募時における支払方法についての補足説明となります。
- クレジットカード決済
当選した場合は自動的に決済されます。登録番号が間違っている場合『当選』でもキャンセルとなります。
- コンビニ決済
期日内にお支払いください。入金確認ができなかった場合はキャンセルとなります。
ウェルカムキットの購入
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦へ参加するためには、ウェルカムキットの事前購入が必要です。
事前受付抽選に当選されましたら、ウェルカムキット購入代金(税込2,200円)を所定期間内にお支払ください。
本戦参加権利
特製デッキケース
ロゴ入りサコッシュ
注意事項
- 小学1年生~6年生までが対象です。
- DMPランキングのプレイヤー登録が必要です。
- 付添人以外の方は入場できません。
- キャンセルや返金はできません。
- 大会参加権利の譲渡はできません。
- 当日の様子を撮影・取材する場合があります。
- 体調不良の方は参加をご遠慮ください。
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦へ参加するためには、DMPランキング登録済みの「デュエマID」と「ハンドルネーム」が必要です。まだ登録がお済みでない場合は、ご準備ください。
DMPランキングはコチラをクリック
※受付時のデュエマIDの入力について
受付ページにてデュエマIDをご入力する際は、デュエマIDの頭の0は記入不要です。
例)デュエマID001234の場合→1234とご記入ください。
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦へ参加するためには、付添人の方がLivePocketに登録をしていただき参加申込みをして頂く必要があります。
本戦に参加をされる小学生は申込時に必要な情報を登録していただく必要がありますので事前にご準備ください。
当選発表はLivePocketの「申込状況・履歴」ページからご確認いただけます。
※付添人の方へ、以下の内容は、本イベントの抽選応募時における支払方法についての補足説明となります。
ご応募頂く前にご確認下さいませ。
●クレジットカード決済を選択して当選した場合
自動的に決済手続きが行われます。
登録時のクレジットカード番号が間違っている場合『当選』となった場合でも入金不備の扱いとなりキャンセルとなります。
入力時に間違いが無いようご確認ください。
●コンビニ決済を選択して当選した場合
支払い用の番号を発番して期日内にお支払いください。
当選しても入金期間に入金が確認できなかった場合は、キャンセルとなります。
LivePocket:コンビニ支払いの方法
大会ルール
最新のオリジナル構築レギュレーションが基準となる個人戦です。
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025では2025年11月15日(土)までに正式発売された商品のカード・正式配布された
プロモカード、および各レギュレーションに沿ったカードがデュエル・マスターズジュニアグランプリ2025本戦において使用できます。
新レギュレーションが発表されたものの、まだ施行されていない場合の取り扱いについては、改めて告知いたします。
正式発売前に先行販売されたカードは、大会では使用できません。
最新の総合ルールに則って裁定を行いますが、ジャッジの判断が最終決定となります。
◆ シャッフルについて
本大会において、プレイヤーは、対戦相手が相手のデッキをシャッフルした後、そのデッキを
シャッフルしなおすこと、またはカットすることができます。
対戦相手のカードに触れる場合は、カードの取り扱いに十分注意してください。
また決勝トーナメント(上位32名による対戦)以降、対戦中にプレイヤーのデッキをシャッフルする必要が生じた場合は、ジャッジが対応いたします。
あらかじめご了承ください。(2025/9/25追記)
◆ スリーブ・プレイマットについて
- デッキのスリーブは、3重まで使用できます。
- 不透明なスリーブを必ず1種類以上使用してください。
- 各スリーブは種類ごとに統一し、同じ向きで使用してください。
- スリーブに入った状態で裏や横からカードを特定できてはいけません。
- ジャッジや運営の判断でスリーブ交換を求められる場合があります。
- 不透明スリーブの一番外側は、公式スリーブまたは無地のスリーブを使用してください。
- 外側には透明・無地スリーブを重ねてもOK。
- 内側には透明または不透明・無地のスリーブを使用できます。
- 公序良俗に反するプレイマットは禁止。ジャッジ判断で使用を控えていただく場合があります。
※「公式スリーブ」とは、タカラトミーが正式に販売、または許諾しているデュエル・マスターズおよび
デュエル・マスターズ プレイス公式スリーブです。ご不明点は当日ジャッジステーションまでお問い合わせください。
◆ 使用カードの可不可について
本戦で使用できないカード
- 《Treasure cruise(七福神の宝船巡り)》
- 《シャカパチを許さぬ者 バチお先生》
- 《勇者(仮) じーさん》
- 《インビンシブル・ナーフ》
※上記はサイドイベントでは使用可能。ただしナーフガンは使用できません。
本戦・サイドイベントで使用できるカード
- 《パーロック~交差の石版(クロスワード)~》
- 《開発部の守護者 ミッチー》
- 《「我」の極 エゴイスト》※年齢確認はジャッジを呼ぶこと
- 《爆熱血ナレ太郎》 ※時間計測はジャッジが判断
- 《ロックマンエグゼ&勝太》
- 《鋼龍 クシャルダオラ》
- 《「ライジンオー見参!」 ※効果は本戦前にアナウンス
- 《炎舌実行DJ・ショー》 ※ショー本人は会場にいない
- 《超竜ファイバード》 ※本大会はデュエルロードではない
- 《ラップ仙人 デッドマン》 ※歌唱不可
- 《新時代の幕開け》 ※握手はできないが了承すれば成立
- 《デュエマの神店員 デュエ神さま》 ※会場にいない
- 《死神の精度 レイン》 ※音楽は流れない
- 《ナレーターの助》 ※時間計測はジャッジが判断
- 《デュエプリンス ノエル》 ※コロコロチャンネル登録者数は参照不可
- 《漆黒の四男 一松》 ※猫は会場にいない
- 《激痛の次男 カラ松》 ※サングラスは未着用
ゲーム外部の物品を用いるカード
《カモン・ビクトリー》《ドギラゴン・チャンス》など、デッキ以外の物品を用いる効果はすべて無効となります。
デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025-1st本戦に参加する方は、使用するカードを書いた「デッキシート」を提出する必要があります。
以下の【提出方法1】【提出方法2】のいずれか1つの方法で大会当日の開会式までに提出をしてください。
【提出方法1】
『デュエル・マスターズサポートアプリ β版』を使用して作成したデッキリストを印刷して提出です。
アプリのダウンロードはこちら
提出方法:アプリで制作したデッキを印刷して会場にお持ちください。
【提出方法2】
専用デッキリストにデッキをご記入いただいての提出です。
提出方法:大会当日にスタッフが回収します。
提出方法:デッキシートにご記入いただいたものを会場にお持ちください。
デッキシートはこちら
予選ラウンド
スイスドロー最大8回戦(スイスドロー方式採用)
何回負けても途中棄権をしない限り、最終戦まで対戦組み合わせに残り続ける方式です。
予選回戦数は、当日の参加人数によって変更になる場合がございます。
各マッチの制限時間は20分、1ゲーム先取制。
制限時間終了がアナウンスされたターンの終了までゲームを続け、それでも勝負が決まらなかった場合は、引き分け両者敗北となります。
各マッチの得点は、勝利3点、敗北0点、引き分け0点(両者敗北)予選終了時、上位32名が決勝に進出、得点が同じだった場合は、次のようにして順位を決定します。
【優先1】得点
【優先2】対戦相手の得点率(OMW%)の平均
【優先3】勝利相手の得点の合計
【優先4】対戦相手の【優先2】の平均
上記で全く同じだった場合は、主催者が決定したランダムな方法で順位を決定します。
OMW%とは、大会中どれだけ強い相手と対戦してきたか、という指標です。同じ得点であれば、
より強い対戦相手とより多く当たった方が上位となります。
OMW%は、計算結果が0.33を下回った場合は0.33とします。
決勝トーナメント
予選ラウンド8回戦終了後、上位32名による決勝トーナメント5回戦
決勝1~4回戦の制限時間は1試合20分で、1ゲーム先取制。
先手後手の決定は、予選同様にじゃんけんで決定します。
時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、その後追加で3ターンを実施。
追加3ターンで決着が付かなかった場合は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利とします。それも同じだった場合は、予選の総
合順位が上位だったプレイヤーの勝利とします。
決勝5回戦の制限時間は、1試合60分で、2ゲーム先取
2ゲーム目、3ゲーム目は、その前のゲームの敗者が先手となります。
時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、その後追加で3ターンを実施。
追加3ターンで決着が付かなかった場合は、残りシールド数が多かったプレイヤーをそのゲームの勝利者とします。
残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
プレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
予選、決勝とも、一部ルールが変更になる可能性があります
ウェルカムキット
本戦賞品情報
1位
- 全国大会2025招待権
- デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025特製クリスタルトロフィー
- デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025特製ロゴ入りキャップ
- 特製コッコ・ルピアのぬいぐるみ
- DMPランキングポイント(6000ポイント)
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 4BOX
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 ドリームレアコンプセット(シークレットレア版除く)
2位
- デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025特製ロゴ入りキャップ
- 特製コッコ・ルピアのぬいぐるみ
- DMPランキングポイント(3000ポイント)
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 3BOX
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 ドリームレアコンプセット(シークレットレア版除く)
3位
- デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025特製ロゴ入りキャップ
- 特製コッコ・ルピアのぬいぐるみ
- DMPランキングポイント(1500ポイント)
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 2BOX
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 ドリームレアコンプセット(シークレットレア版除く)
4位
- デュエル・マスターズジュニアグランプリ2025特製ロゴ入りキャップ
- 特製コッコ・ルピアのぬいぐるみ
- DMPランキングポイント(1500ポイント)
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 1BOX
- DM25-EX2 デュエル・マスターズTCG 王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025 ドリームレアコンプセット(シークレットレア版除く)
5位~8位
9位~16位
17位~32位
お問い合わせ
お問い合わせの前にお読みください
お問い合わせへの返信は、arclight.co.jpもしくはhbst.netからの送信となります。必ず@arclight.co.jp及び@hbst.netからのメールを受け取れるように、メールソフトを設定してください。
一部の携帯のメールソフトでは、PCからのメールを自動的にブロック、もしくは迷惑メールフォルダに振り分けてしまう設定がされております。
返信は数日以内(土日祝含まない)に必ずお送りしておりますので、返事が届かない場合、メールソフトの設定を今一度ご確認ください。
各メールソフトの設定方法はお使いのメールソフトのヘルプをご確認ください。
取材活動についてのお知らせ
本会場内では取材活動の範囲内で来場者の写真撮影及びWebサイト上で写真の公開を行う場合がございます。
ご来場いただいた方には肖像権の利用許諾を頂いたものと致します。ご了承ください。
HOBBYSTATION/ホビーステーシン
主催
HOBBY STATION/ホビーステーション
TM and ©2025 Wizards of the Coast/Shogakukan/WHC/ShoPro
©TOMY 2025.05.24-25 DUEL MASTERS GRAND PRIX2025-1st HOBBY STATION