よくあるお問い合わせ

キャンセルはできますか?大変申し訳ございません。いかなる理由であっても、お客様都合による(エントリー取り消し)およびウェルカムキットお支払い後の返金には対応できません。

付添人は何人まで入場することが出来ますか?本イベントは、18歳以上の付添人が原則1名まで同伴していただくことを必須としております。2人以上の付添人は、大会運営が特別な理由により必要と判断させて頂いた場合を除き、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。会場のスペースやお席の都合も御座いますので、ご理解ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。特別な理由などがあるお客様は、 こちらからお問い合わせください。

当日受付はできますか? 当日受付はございません。
振込を忘れてしまったらどうなりますか? 期日内にお支払いが確認できない場合は、キャンセルとなります
申込時にデュエマIDとハンドルネームを間違えてしまいました メール よりご連絡ください
子供が参加する場合は、親も受付をしないといけませんか? 親御様または付添人の方は事前受付をする必要はございません。当日入場時は、必ず参加者様と一緒にご来場ください。また、会場受付にてご本人様確認をさせていただく場合がございます。ご協力ください。
子供が当選しましたが、参加しない兄弟姉妹も同伴はできますか?可能です。ただし当日お子様をお預かりする体制などはございませんのでご準備ください。
抽選に当選した場合にチケット代を支払うという形でしょうか?はい、そのとおりです。
クレジットカード決済の場合は、当選確定時に決済処理が行われます。
当選発表後に、チケプラのMT(マイチケット)ページ「チケット申込履歴」よりコンビニエンスストアでのお支払いに必要な情報を発行することができます。注意事項については、クレジット決済の注意事項コンビニ決済の注意事項をご確認お願い致します。

抽選に応募した際に、クレジットカード会社から利用メールが届きました。ご利用のカード会社様によっては、応募完了時にカード利用案内メールが配信される場合があります。当選発表前までは、カードの決済処理は行われません。
当選の場合のみ自動で決済が行われます。

本戦に参加していなくても入場できますか?いいえ、入場できません。当イベントは、本戦参加者様および本戦参加者の付添人の方のみご入場が可能なイベントです。

付添人について教えてください。参加者の友達は入場できますか?いいえ。付添人は参加者につき最大1人までご入場いただけます。
当イベントにおける“付添人”とは
・参加者の保護者または家族
・参加者と面識のある引率者
・本戦参加者の移動などの際に介助や補助をする方
以上3点のうちいずれか1つに該当する方を指します。
また、1人の方が2人以上の参加者の付添人としてご入場いただくことも可能です。
付添人として2人以上の入場を希望される場合は、個別にお問い合わせください。

何時から入場できますか?開場時間は12月10日(日)9:00を予定しております。

開会式は何時からはじまりますか?9時45分を予定しております。
遅刻する場合は、どうすればいいですか?本戦参加の場合は、10時30分までにご来場ください。予選6ラウンドのうち、ご来場時点の次のラウンドからご参加いただけます。それまでのラウンドは不戦敗扱いとなります。
本戦に参加をしない場合でも、入場チケットがあればイベント等は、ご参加いただくことが出来ます。

タイトルとURLをコピーしました